本文へ移動

新着情報!!

エコソープの粉石鹸 作ってます!
2018-08-06
歩みの【エコソープ】といえば使用済み天ぷら油を
利用した廃油石鹸ですが、頑固な油汚れ・泥汚れの
洗浄力は抜群
製品は固形と粉の二種類
粉は、固形を利用者さんの手によってすりおろし
更にふるいにかけて、きめ細かい粉石鹸だけを
ペットボトルにつめて販売しております
すりおろす道具も自分に合った使いやすい道具を選んで
作業にあたっています
根気のいる作業ですが、心をこめて今日も頑張っています
【8月の行事予定をお知らせします】
2018-08-03
  9日(木) 相談システムを行います。
10日(金) 工賃日です
13日(月) お盆休暇になります。(パン工房・クリーン事業部は出勤日です)
16日(木) 避難訓練を行います。
     移動図書館が来所します
19日(日) みこしまつりに参加します。
20日(月) 19日の振替休日となります。(パン工房・クリーン事業部は出勤日です)
21日(火) ふれあいバザールに参加します。10:00~マエダ本店でパンやべこもちの販売を行います。
25日(土) 運動活動を行います。
26日(日) 青森県障害者スポーツ大会に参加します。
30日(木) 移動図書館が来所します
【パン工房新商品のお知らせ】
2018-08-01
↑↑クリックで拡大↑↑
パン工房から夏の新商品が発売になりました
爽やかな見た目のラムネあんパンや酸味のきいたヨーグルトクリームを使ったパン等5種類が発売になっています
「マエダ本店産直コーナー」や「さとちょうむつ松木屋店」、「むつ病院売店」で購入することができますので、お出かけの際はぜひお立ち寄りください
第4回 むつ中央祭「楽市楽座」
2018-07-28
7月28日、今年も「楽市楽座」での出店に参加させていただきました当日は曇り空少し風があったおかげで、バテずに売ることができました。出店の他に舞台発表や自衛隊や警察広報展示、レシートラリーなど催し物がたくさんあり、大変盛り上がっていました「歩み」店頭では新商品の『ラムネあんぱん』や『ヨーグルトデニッシュ』、イベント限定の『ムチュラン串べこ』など並べていましたが、皆さんお買い求めできましたか惜しくもお買い求めできなかったお客様「申し訳ありませんでした今後も、色々なイベント等参加していきますので是非、お越しください。」(早い時間の方が種類が豊富です
 『 ご来店いただきましたお客様、暑い中ありがとうございました。』
ちょっと一息!
2018-07-27
気温が高く、体力的に厳しい日々が続きますね
そこで、今日は今週最後の作業日ということで、いつもよりも早く切り上げ、皆でアイスブレイクyes(意味が違うか…)
1週間の労を労い、束の間の休息を分かち合いました
婦人体育まつりに参加しました!
2018-07-24
7月22日(日)に行われた、「婦人体育まつり」に
今年も7名の所員さんが参加しました
アイディアいっぱいの楽しい競技がたくさん行われ、
元気いっぱい応援したり、婦人会のみなさんと協力
して競技を行ったり、最後は恒例の「おしまこ」で
しっかり締めて・・・とても楽しい時間を過ごす
ことが出来ました
 
土用の丑の日
2018-07-20
今日は土用の丑の日
栄養満点のうなぎはビタミンも豊富で夏バテ防止にも効果があります
食欲の減退するこの時期も、たくさん食べていただける
ように、今日の給食はうな丼にさっぱり冷やし中華を組み合わせてみました
これから、本格的な夏を迎え、暑い日が続きます
良く寝て、よく食べ、暑い夏を元気に乗り切りましょう
 
第18回 工房「歩み」夏祭り 開催しました。
2018-07-18
7月15日(日) 第18回夏祭りを開催いたしましたsmiley
お天気にも恵まれたくさんのお客様にご来場
いただき、ステージ発表・抽選会・ラムネ早飲みなど
皆様のご協力のもと、大いに盛り上がり
盛会のうちに終えることができました
ありがとうございました
来年も、是非遊びに来てくださいね
お待ちしてまぁす
職場内研修~障がい者虐待防止について~
2018-07-06
この日は今年度から当法人全体の試みとして始まった、サポーターズカレッジというインターネットを利用したweb講座を活用し、日頃支援に対するお互いの意見や思いを話し合いました。
web講座では虐待に関する基礎知識や、なぜ虐待は起きるのか・虐待防止のための仕組みづくりにはどんなことが必要なのかを学び、講座のあとは個人ワークやロールプレイを行っています。
今後も定期的に職場内研修を実施し、より良い支援・より良い職場風土を目指し、取り組んでいきたいと思います。
【7月の行事予定をお知らせします】
2018-06-26
  5日(木) 移動図書館が来所します
  6日(金) 給食で七夕メニューを提供します
  9日(月) 相談システムを行います。
10日(火) 工賃日です
15日(日) 第18回工房歩み夏祭りを開催します
     12:00~15:00 工房歩み前庭で行います。
19日(木) 避難訓練を行います
       移動図書館が来所します
22日(日) むつ来さまい館で開催される『ソーシャルワーカーデーinあおもり2018 下北大会』に出店し、パンやべこもちの販売を行います。12:30~15:30の間販売を行います。
 
28日(土) アベイルむつ店前駐車場で開催されるむつ中央祭『楽市楽座』に出店し、パンやべこもちの販売を行います。9:00~15:00で販売を行います。
 
28日(土) となみ療護園納涼祭でパンやべこもちの販売をします。
 
これからの季節、むつ市内で様々なイベントなどへ参加させていただき、パンやべこもちを販売する機会が増えてきます。
随時ホームページで情報を更新しますので、ぜひチェックしてみてください
15日(日)には工房歩み夏祭りを開催します。今年も様々なステージ発表や模擬店、ラムネの早飲み大会や抽選会などたくさんの催し物を準備しておりますので、皆様のご来場をお待ちしております

社会福祉法人みちのく福祉会
 障害福祉サービス事業所工房

「歩み」

青森県むつ市大字奥内字金谷沢

1-292
TEL.0175-45-2050
 FAX.0175-45-2051



0
8
7
1
4
6
TOPへ戻る